オーバーロード作者「某社の上の人の手が、始まる前と後ではくるくる回転したようです」
| 2期でやることは1期より面白いの?1期も面白かったけど思ってたほどではなかったなぁ。掌をくるくると2回回したら元に戻っちゃう。

丸山くがねちゃん(11歳)
@maruyama_kugane
というわけで、オーバーロードの二期が制作決定ということになりました!!!
わー、ドンドンパフパフー。
丸山のようなクズは置いておくとして、これも関わってくださった方々のおかげだと思っております。
2017/03/17 19:35:43
丸山くがねちゃん(11歳)
@maruyama_kugane
その中でも、応援してくださってきた方々のお力は特に強かったです。
皆さまのお力で、某社の上の人の手が、始まる前と後ではくるくる回転したようです。
2017/03/17 19:36:57
丸山くがねちゃん(11歳)
@maruyama_kugane
今後、決して自惚れることなく、より良い物をお届けする形でお返しできればと思っております。というか頑張りたいです。
それでは!
2017/03/17 19:40:30
https://twitter.com/maruyama_kugane相変わらず見る目ないなうぬぼれてねえ?>>4
やる前の期待度の低さを知ってれば仕方無いと思える○2015年夏期放送開始TVアニメ売上ランキング
20,409 戦姫絶唱シンフォギアGX
13,401 オーバーロード
10,951 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ 2ND SEASON
*8,951 Charlotte
*6,816 監獄学園
*6,626 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
*6,099 モンスター娘のいる日常
*6,004 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
*5,903 のんのんびより りぴーと
*5,764 WORKING!!!
*4,906 干物妹!うまるちゃん
*4,241 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!
*3,980 キュートランスフォーマー さらなる人気者への道
*3,088 がっこうぐらし!
*2,901 GANGSTA.
*2,813 うしおととら
*2,650 それが声優!
*2,572 デュラララ!!×2 転
*2,465 純情ロマンチカ3
*2,365 洲崎西 THE ANIMATION
*2,273 赤髪の白雪姫
*2,209 城下町のダンデライオン
*1,804 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
*1,502 てーきゅう 5期
*1,322 青春×機関銃
*1,150 ドラゴンボール超
*1,135 GATCHAMAN CROWDS insight
*1,118 乱歩奇譚 Game of Laplace
*1,064 わかば*ガール
*1,014 おくさまが生徒会長!
*1,010 GOD EATER
**,781 ワカコ酒
**,753 CLASSROOM☆CRISIS
**,727 アクエリオン ロゴス
**,551 六花の勇者
**,458 枕男子
**,446 だんちがい
**,426 ミス・モノクローム -The Animation- 2
**,421 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,408 怪獣酒場 カンパーイ!
**,378 空戦魔導士候補生の教官
**,355 うーさーのその日暮らし 夢幻編
**,309 実は私は
**,275 ケイオスドラゴン 赤竜戦役>>5
それ1巻だけの順位で累平ではオバロが覇権
シンフォはライブチケで伸びてるだけでチケ無し巻はダダ下がり>>62
累計平均もシンフォギアがダントツ1位だろ>>113は間違いなく正しいが、3巻以降の売り上げが逆転してるのもまた事実逆にラノベで角川の偉いおっさんが期待するような作品を教えて欲しい
ああいう連中は儲けられる素材でもラノベを下に見てるよこの話は好きなんだけど、基本侵略だし殺戮しすぎだったり、話があっち行ったりこっちいったりするから、1期以降の部分が一般ウケするかどうか心配だなおっさんに大人気の作品俺もなんでこんなに売れてるのかよくわからん>>29
くがねちゃんもそれ言ってるよ
極北を目指したつもりが軽井沢あたりだったのかも知れないと言ってる>某社の上の人の手が、始まる前と後ではくるくる回転したようです。
こんなこと書いてる時点でうぬぼれてるじゃないか・・・
がっかりさせんな。>>33
ん~?
だから言葉通り公開前と公開後であからさまに態度が変わったんだろ?
見た感じ会社の人間からの又聞きって感じだけどな
お偉いさんにはよくあることだぞ
作品自体にはこれっぽっちも興味無いけど、
儲かると見れば恵比須顔で調子の良い事言い出すからな結果を出した作品に対して出す前と評価が変わることは普通だと思うんだけど、
なぜ喧嘩を売るようなことを言うのか。
ラノベ作家は、売れない時から特殊な眼力で売れると見極められない人は認めないのか?
ますますラノベ作家は「扱いにくい存在」になっていくな。>>96
手のひらがくるくる=てのひらがえしを食らっていた→つまり裏切りと辛い当たりを受けていた
→あと1巻ぐらいで完結してくれとでも指示されてたんじゃねオバロ、幼女、転スラ
この辺の(元)社会人の転生モノは、主人公が無双してもある一定の説得力がある
オバロってこの設定だと先駆者だと思うわ>>36
たかが転生モノで先駆者もへったくれも無いだろwでも角川はいくら売れても2期までやっておしまい。>>44
しかも10話
これゾン・チャイカ辺りはともかく、このすばくらい売れてもダメってシブ過ぎるよなぁhttp://potato.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1490097239/
3 Comments
え?そんな売れたのか
別に言うほど面白くもなかったしよくわかんねーなほんと
教科書的な丁寧な作品とは思ったが
スマンが私も手のひら返したクチ。
これ観るまではラノベ枠に期待してなかった。
おかげでリゼロをリアルタイムで追えたよ。