大魔王バーンってダイ抜きでも倒せたんやないか?
| アニメリメイクしてほしいね、子供の頃やってたけどフレイザード編で最終回だったからバラン編見たことないや。

ワニキが消滅するのは構わんが
なぜワニキごときの羽交い締めで余をホールド出来ると思ったのだ>>7
バランにも同じことしてたなあいつ>>7
カイザーフェニックスをシャハルの鏡で返したあとならいけるんちゃうか?>>11
それもうワニキいらんやん真バーンはすぐ相手見下して油断するからポップとアバン先生が時間かけて作戦練れば余裕よマホカンタとフェニックスウイングを封じないとメドローアは通用しないラーハルトヒュンケルマァムで天地魔闘3つ使わせてワニ羽交い締めメドローアで完殺やねメドローアは弱いから活躍できないんじゃなく強すぎて真っ先に対応されちゃうからな
対戦ゲームとかでもよくある黒のコア投げまくってポップの魔法で誘爆させればええやろマァムとブロキーナの閃華裂光拳
ポップとマトリフのメドローア
これらを四方から同時に放ってバーンは死亡!!!>>76
マァムとブロキーナも死にそうなんですがメドローアはちょっと強すぎや
あんな魔法の存在が広まったら敵味方関係なく全員習得するようになって一気に世紀末や>>85
言うてマトリフとポップとかいう二大天才しか出来んのやろ
フレイザードは別やけどフレイザードを改心させてマトリフに鍛えさせてメドローア連発マンにすればええやろ魔法銃だか魔弾銃あるやん
あれにメラミとヒャダルコ詰めて出力調整したら誰でもメドローア打てるんとちゃうか>>101
2つ以上無理やりつめたら壊れるやろ?>>107
2丁用意したらええやん
もしくはカートリッジ2個使って出口で合流する感じで>>101
魔弾銃から出てくるのは魔法の効果そのものやろ
メドローアは炎や氷やなくてその前段階の魔力を組み合わせとるようなもんやから魔弾銃では無理やメラとヒャド組み合わせてメドローア弱にしたらどうなるんやろ>>113
範囲が小さくなるだけやない地上からバーンパレスに向かってメドローア連発じゃあかんかったんか?>>120
マホカンタされたら地上穴だらけやないか>>125
そんときは相殺よ>>120
ポップとマトリフ二人掛かりでも10発撃てないような呪文やぞ
あんなクソデカいもんに撃ってもしゃーないわ>>144
MP回復の羽あるからへーきへーき>>155
距離あるから乗ってる奴には余裕で避けられるし動力炉には無効やし意味無いやんそういえば天地魔闘破ったときの役割をダイとポップ逆にしてメドローア撃ってたら勝ちちゃう?>>140
シャハルが決め手やから前情報あればありかもしれんな>>140
ダイじゃ1人で天地魔闘に対応できないやろ
あれはポップにしかできんかった>>164
ストラッシュクロスで両手使わせて鳥は竜闘気でどうにかなるやろ>>140
硬直状態でメドローア打って返されてんだろもっかいアニメ化して最後までやってほしい>>49
封神演義「わかる」アニメって人気なかったから打ち切り?
それともOVAやったんか?>>66
続けるつもりやったけど後番組のバラエティの予定が急遽決まったから
作者に頭下げてバラン編の途中で話改変して打ち切りアニメはマァムが帰ってくることなく終わったのがねアニメの主題歌クソダサだったよな>>97
作曲すぎやまこういちやぞ
子供の頃はダサすぎて笑ってたけど今聞いたらええ歌や>>103
OPはそれでもちょっと古臭くてダサイわ
EDはノスタルジックでええけど一人ぐらい味方死んでも良かったと思うわヒュンケルあたり>>122
多分最初は殺す気やったろ
ギリギリで殺さない判断したせいでわけわからん耐久の持ち主になってしまった>>129
まあヒュンケルいたからミスト倒せたけどさ
ご都合展開で復活延命の連続はちょっと微妙だった>>129
最初はポップメガンテで死亡→バラン撃破→そのままバーン登場でラストバトル
の構想やったって作者は言うてたなミストバーンに空烈斬かメドローア当ててれば真大魔王バーンにならずに余裕勝ちやったのに
アバンもポップも使えねえマァムの色気でイチコロやろ?今のはフェラチーオではない…タンク役がおらんパーティなんてMMOでは成立せんでポップ!メドローアで来い!
ドラクエが好きなんだが「ダイの大冒険」って面白いの?