堀井雄二「オルテガは息子の目の前で殺そ」「5章の始めは村人皆殺しで」「パパスは燃やすか」
| 人間の悪意を表現するのが上手いんだろうな。グラフィックの色は明るめでモンスターも可愛いのがいるけど陰鬱な話が多いのがヒットの理由の一つかもね。7は特に暗かった。

畜生の極みグラフィックのせいでネタ扱いされるオルテガ死亡シーン>>4
台詞はくっそええのに…>>16
カンダタ子分やんけ>>16
鎧脱ぎ捨てゾーマ城まで泳いだとか言っとらんかったっけ>>10
さまようよろい系じゃいかんかったんですかねでもやっぱ4のイベントが一番キツかったなワイは
シンシアにモシャスさせて身代わりとかふざけんなよ>>13
殺したやつが仲間になって偉そうにしとるクソゴミリメイクシンシアほっといてロザリー生き返らせたロッテイベントのほうがよっぽど鬼畜に思えるわ>>54
ほんそれ
せめてシンシアとロザリーのどっちを生き返らせるか
ユーザーに選ばせるべきだろドラクエ7だっけ
ひきこもりの博士がロボットに介護されながら
未来で白骨化って
あれも堀井なのかな えぐいよな>>27
エリーすーぷサメタツクリなおし…ぜぼっとウゴカない…ドラクエから離れてリアル路線のゲーム作ったらなかなかエグいのが出来たりするんかな>>29
ドラクエでやられるからキツイというのもある
主人公喋らんから何も介入できんしよくドラクエが王道RPGって言われてたけど
ストーリーに関してはFFのほうが明るい王道なんだよな
ドラクエは結構暗い部分が多い>>41
FF2もミンウとかこうていとかあるし3もドーガとウネとかあるし変わらんぞ>>56
死人でパーティーを組める2は色々異端やな
2の反動か4がテラ以外生きてるのは草いいかげん主人公喋らせろ>>47
ドラクエ全否定になるのでダメです>>47
6主人公「そーれ!ハッスルハッスル!!」>>47
ぱふぱふで気持ちいいとか言ってたで2のムーンブルグの王女も結構悲惨やで>>48
まあ町人全員にケツの穴見られとるからなキーファをオルコデミーラにしない無能>>67
女追っかけて勝手に抜けて勝手に闇落ちしたらいよいよヤバいやろ>>83
パッケージにおるのにあのままなのがヤバイってドラクエ8の七賢者の子孫殺害鑑賞ツアーとか頭おかしいと思うで>>82
あれはなあ
どうせまた助けられないんだろって感じだったわ堀井「ベロニカ生き返したろ!」
堀井「ロミアも生き返したろ!」
堀井「ついでにヤヤク親子も生き返したろ!」
堀井「ホメロスは死ね」>>84
クリア後のイベントが生存ルートでしか辻褄あわないから強制的にロミア生存ルートを選んだことにさせられるプレイヤー
死なせてしまった人はちょっと混乱するだろあれ「行く先々で可愛い子に出会わせといて最終的に幼馴染との結婚を半ば強制したろ」「8は次期王を父親にして即位間近に死なせて想い人とも添い遂げられない様にするか、その影響で主人公も幼馴染の姫と結婚できず…と」パートナー殺して川で剣洗おう姫助けなくてもゲームクリアでええわ堀井「ババアはクソにしたろ」
クソババア「あたしゃわかってたよ あの魔物が神父さんだってね みんなも酷いことしたもんだねぇ」てかドラクエ3発売って2発売から一年しか掛かってないのな
連載中なのに急遽キャラデザ用意させられる鳥山も大変だけどスタッフもよく頑張ったな堀井ってトラウマイベント作るのうますぎるhttp://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505909223/