FF15ロイヤルエディションの販売本数がつれぇわ
| これから2019年にかけて4つのエピソードを制作するらしいね。個人的にはリヴァイアサン戦の作り直しと砂漠地方と寒冷地方を追加してほしい。拡張DLCで仲間の活躍の場が増えて必要性も増したな、通常版だと再会してすぐさよならするから絆も糞もなかった。

ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション 発売日18/03/06 販売本数6,814
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/ :1アプデとかじゃないんか? :16>>16
DLC入り(紙でコードが入ってるだけでディスクは元のまま) :20単なるDLC全部入り
無印買ってこれも買う奴なんておらんよ :21なお、DLCはこれからも増えるので全部入りですらない :23せめてディスクにDLC入ってたんなら1万乗ったかもな :25なめ腐りすぎやろ
ゲーム内容も気に食わんが売り方まであれとは :28田畑「ネット環境の無い方に配慮します!」 :36>>36
必要なことはやり尽くした :45素の15はどれだけ売れたんや :37>>37
国内ではドラクエ11の次に売れてる :42>>37
ワゴンでなんとかミリオン突破 :47RPGでアップデートに長期間かけるのって悪手だろ
対戦ゲーじゃないんだからずっとやってるわけないやん :38大戦犯シナリオライター板室紗織 :53>>53
あいつ今度はディシディアやろ? :102このクソゲー、ついに容量100GB近くまで来たらしいな :55FF15ってそんなつまらんの? :62>>62
今は面白い程度にはなってる :157テネブラエには寄らねえぞ(街ができてないから) :67なんでディスクに全部入れてやらないんだ?って思ったけどこれも中古対策か :81>>81
在庫処分もあるだろうけど単純に容量が足りんのじゃね
BDって50GBしか入らんかったはず
いやそもそも50GBで足りんとかおかしいけどな :93>>93
いうてPS4ってどうせ本体にデータ保存するんだから二枚組にでもすりゃよかったのに :101田畑「最初からロイヤルエディションバージョンを発売しろよって言われるけど開発の限界、会社の限界だった。ユーザーはそんな事知ったこっちゃ無いって言うけど」
:83結局ユーザーが求めてるのはイカくさい野郎だけの旅じゃなくて
かわいい女の子との旅なんだよなあ
せめてアラネアが普通にパーティーメンバー入りしてればこんなことにはなってないで :86>>86
グラディオを外してアラネア、イリス、シドニーを加えてFF10と同じ男3人、女3人、ペット1匹にしておけばもっと人気出てたやろな :180DLCは良いってきいたが :96>>96
ゴリラの以外はまあええ方やで
本編で触れろよってとこばっかやけどな :98ドラクエ11はDLC一切なかったし流石やわ
ニーアもそうやし、エニックス側は頑張っとるな :104もうみんな持ってんだな :17スクエニのオクトパストラベラーを信じろ :75無限大の可能性を秘めて今後もDLCが増え続けるらしいFF15を信じろ! :94