H✕Hの念獣のデザインが少年漫画にしてはヤバい
| 富樫さんはこういうの好きだから、デザインしてる時は楽しんでそう。それぞれの念獣の能力で駆け引きバトルするんだろな。来週は王子の一人が死ぬのかなぁ、念獣がどう働くか少し分かるかもね。

http://i.imgur.com/PmuqscU.jpg http://i.imgur.com/RfDm9cA.jpg http://onepiece-naruto.com/wp-content/uploads/b8f793a5e5f2d7b5e19e3c94a3c98375.pngバイオ5のあいつおるやんジョジョにいそうテータかわいい
昔の冨樫なら普通に敵にしてるキャラデザレベルE感ゴシックホラーやエログロの勉強してたからな
サボってる間継承線とか誰も見たくないねん
はよ暗黒大陸やれよなに?こいつらでポケモンバトルすんの?ベルセルクの使徒と比べたらこれでもまだ少年誌考慮してるだろクレイモアの覚醒体やん時間かけてるだけあるな念獣って王子のオーラ吸って生きてるから大して良い性能持ってるやついないとおもってたけどどうせ十二支とかクラピカより強いんだろうなこいつすぐサボるくせにいちいち話を広げすぎだろ
頭広告ハンターかよこれが王子本人には見えてないし制御できないってのが他の雑魚漫画とは違うよなぁこういうの描いとるから腰やらかして休載するんやろが新刊買ったらラムちゃんいたぞカキん国王をパリストンが暗殺して終わりと見たこんな面倒くさいの冨樫がこれからも描くわけない
つまりこいつらは瞬殺される次から次につえーやつ出して続く漫画ってお前が幽白で編集から求められて嫌気が差してやめた漫画じゃないの冨樫ってその時ハマってるものに影響受けまくってそのまま作品に投影させるよな
ある意味一番少年の心を持った漫画家かもしれん
GI→ネトゲ
蟻編初期→パワプロ
蟻編終盤→寄生獣
アルカ編→何か忘れたけど好きなホラー漫画のオマージュ
今→ベルセルク富樫の斬新デザインといえば幽白の暗黒武術会の第二会場外観超能力バトルからスタンドバトルに移行するんかhttp://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498780929/