甲鉄城のカバネリの続編2期が今年放送予定という事実
| バトルの作画と話のテンポは勢いがあって良かった覚えがある。物語の内容は確かに薄かったな。続編で新たな敵と戦うんだろうけど、世界の状勢やカバネが生まれた原因についても掘り下げてほしい。

無名ちゃんは12歳のままであって欲しいマジで?>>4
やるのはマジだぞ
制作が途中で中止とかにならなければさすがに12歳がヒロインはマズイって釘刺されて10年後くらいは確実やろな恵まれた設定からクソみたいな展開
美馬様を敵としてメインで扱うならあの世界観いらんVIVA様登場してからの急激な糞化ビバ登場前から作り直してくれるなら見るけども…序盤はマジで面白くなりそうだったから
美馬学が出てこないなら二期が面白くなるかも知れない対人間になったらおもんないわ結局ゾンビ物は最後は人間相手ってのいい加減なんとかならんのかな2話がピークやった初っぱなのインパクトが全てだった作品スケジュールきつきつだったらしいな、そらあんなシナリオになるわ1話の完成度だけはアニメ史に残るレベル京アニと同じで
作画に全力尽くしすぎてハナシの方がおろそかになるんやろなノイタミナって序盤は面白い作品が多いな
サムライフラメンコは本当に残念や>>65
原作付きなら高いクオリティを維持して最後までやってくれるんやけどなぁ…脚本を大河内から代えれば良作ができる>>74
大河内という作品を重ねるたびに評価が落ちる脚本家これ最初から2クールだったらもっと良い展開になったやろ
無名ちゃんにお米いっぱい食べさせてあげたい無名ちゃん最後に株落としすぎや
挽回の時間もなかったし人対人だから糞とかビバ様訳わからんから糞というのは瑣末な問題で
本質的にはドラマのなさやろな
列車移動は物語に起伏を生まなさ過ぎた2期より1話だけそのままにして誰かがリメイクした方がいいんじゃないだろうかビバとかいう何がしたかったのかよく分からんヤツビーム出すのはやっぱ違うよな進撃っぽいっては言われてたけど露骨に寄せてきたのは笑ったわなぜか中国やアジア圏内では人気でMMORPGがリリースされた模様一気見したらまぁまぁ面白かったで