プレステ生みの親「当時プレステをミュージシャンに配ってステマさせた。あれは効いたなぁ」
| 当時は人気のある芸能人に配っとけば間違いなく宣伝になっただろうね。今は人気ユーチューバーに配っとけばいいんだろう。

だから、俺は音楽番組に出ている出演者に、無料でPSを配ったんだよ。
俺も当時はまだ、現場で現役のミュージシャンたちと友人だった時代だから、
「いま話題のやつだから遊んでみてよ」って言って、300台くらい配りまくったの。
そうしたら、みんながハマってくれて、番組で話してくれた。アレは効いたなあ。
彼らテレビに出てる人たちが「PSは面白い」って、番組の中で言ってくれた。
それで宣伝は終わり。大して宣伝費も使わずに、大きく転がっていったね。
まあ、裏では「面白かったら、テレビで言ってくれ」とも小声で頼んだんだけどさ(笑)。情報元これがソニーのやり方ステマじゃないじゃん>まあ、裏では「面白かったら、テレビで言ってくれ」とも小声で頼んだんだけどさ(笑)。
これがステマじゃないならなんなんだよステルスは正式に仕事として依頼するやろ
これも お願い&謝礼とかの形かもしれんがダイレクトマーケティング定期ソニー信者ワラワラで草FF7出るまではSSとどっこいやったやん>>28
むしろバーチャのおかげでSS有利まである>>28
出た頃はもう勝負ついてたぞ
発表されるまで、なら正解ゲームじゃなくてもこういうのよくあるしな
飲食なり化粧品なり良くある話ではあるやろけど厳密にいうとしっかりステマやから
表に出す話ではないわなffよりグランディアの方が面白かったのに何故SSは負けたのか
それはセーブデータがすぐ消えるから>>55
北米で無駄にメガドライブ延命させたからやで>>55
グランディアは子供っぽすぎる
中高生に大いに受けたFF7と比べたらキラーになるのは難しかったんじゃないかな面白くなかったら言わないんだからいいだろ別にソシャゲでも有名人にガチャ優遇とかしてるしええやんこんなもん今でもどこでもやってるやろ
ソニーも任天堂も今やネットで金払ってネガキャンしとけばええからなhttp://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494573568/